2019/10/21 松永教授がMukaiyama Awardを受賞
当研究室の松永茂樹教授が2020年 Mukaiyama Awardを受賞しました。おめでとうございます。Mukaiyama Awardは、有機合成化学の新しい方法論の開拓で顕著な業績を上げた若手研究者に授与されます。詳細はこちらをご覧ください。
当研究室の松永茂樹教授が2020年 Mukaiyama Awardを受賞しました。おめでとうございます。Mukaiyama Awardは、有機合成化学の新しい方法論の開拓で顕著な業績を上げた若手研究者に授与されます。詳細はこちらをご覧ください。
当研究室の深川聖弥(D2)が、5月31日、6月1日に日本薬学会長井記念ホールでおこなわれた第17回次世代を担う有機化学シンポジウムにおいて、優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。
当研究室の関野智行(D2)が、5月18日に札幌コンベンションセンターでおこなわれた日本薬学会北海道支部第146回例会において、学生優秀発表賞を受賞しました。
また5月30日-31日に東京大学伊藤謝恩ホールでおこなわれたThe 1st International Symposium on Hybrid Catalysis for Enabling Molecular Synthesis on Demandにおいて、Organic & Biomolecular Chemistry Poster Prizeを受賞しました。おめでとうございます。
当研究室の吉野達彦博士が講師に昇任しました。
当研究室と名古屋大学大学院工学研究科の石原研究室との共同研究の成果のプレスリリースをおこないました。
「選択性の高いハイブリッド触媒を実現 ~廃棄物少なく、医薬品合成に期待~」[PDF]
炭素-水素結合を活性化するロジウム触媒と、エナンチオ選択性を実現する有機触媒を組み合わせたハイブリッド触媒系を開発することで、核酸塩基誘導体のエナンチオ選択的な官能基化を実現しました。
本研究成果は2018年7月23日(英国時間)に「Nature Catalysis」 誌のオンライン速報版で公開されました。
論文はこちら DOI: 10.1038/s41929-018-0106-5
薬品製造化学研究室
北海道大学大学院
薬学研究院
〒060-0812
札幌市北区北12条西6丁目
TEL:011-706-3236
FAX: 011-706-4981