| 2025.11.10お知らせ |
Greg Challis教授(University of Warwick)特別講演会 |
| 2025.11.05プレスリリース |
環状リポペプチドの化学–酵素ハイブリッド合成に関する論文がNature Chemistryに掲載 |
| 2025.10.27受賞 |
第25回天然薬物の開発と応用シンポジウム優秀発表賞受賞(有馬、横山) |
| 2025.10.22お知らせ |
横井 健汰 博士(ライス大学) 講演会 |
| 2025.10.11お知らせ |
第25回天然薬物の開発と応用シンポジウムにて発表(有馬、丸山、山田、中原、横山、青野) |
| 2025.10.09お知らせ |
第32回ファーマサイエンスフォーラムにて発表(吉村) |
| 2025.10.02お知らせ |
Max Sosa博士(東京大学) Juan Serna氏(オビエド大学)講演会 |
| 2025.09.19お知らせ |
大阪・関西万博イタリア館にて発表(脇本) |
| 2025.09.14お知らせ |
日本生薬学会第71回年会にて発表(藤田、馬目、有馬、山田、中原、横山) |
| 2025.09.12お知らせ |
第77回日本生物工学会大会にて発表(吉村、脇本) |
| 2025.09.11お知らせ |
第67回天然有機化合物討論会にて発表(藤田) |
| 2025.09.07お知らせ |
日本微生物生態学会第38回大会にて発表(馬目) |
| 2025.09.07お知らせ |
予知生合成第4回若手合宿勉強会にて発表(藤田、有馬、丸山、山田) |
| 2025.09.03お知らせ |
第39回日本放線菌学会静岡大会にて発表(小野澤、青野) |
| 2025.09.02お知らせ |
クイーンズランド大学にて発表(吉村、脇本) |
| 2025.09.01お知らせ |
グリフィス大学にて発表(吉村、脇本) |
| 2025.08.29お知らせ |
日豪セミナーにて発表(脇本、松田、吉村) |
| 2025.08.28受賞 |
ISCNP-23 ポスター発表賞受賞(藤田) |
| 2025.08.24お知らせ |
ISCNP-23にて発表(松田、吉村、藤田、馬目、中原) |
| 2025.08.04お知らせ |
ノースカロライナ州立大学で発表(丸山) |
| 2025.07.29お知らせ |
ライス大学で発表(有馬、脇本) |
| 2025.07.24お知らせ |
Helge Bode教授(マックスプランク研究所)特別講演会 |
| 2025.07.20受賞 |
2025年度天然物化学談話会奨励賞(松田) |
| 2025.07.18お知らせ |
学術変革領域研究「予知生合成科学」第6回公開シンポジウムにて発表(吉村) |
| 2025.07.14お知らせ |
シンガポール国立大学にて発表(吉村、脇本) |
| 2025.07.13お知らせ |
第58回天然物化学談話会にて発表(松田、丸山、山田) |
| 2025.06.29お知らせ |
Biotrans2025にて発表(松田) |
| 2025.06.26お知らせ |
RepArtZymesにて発表(松田) |
| 2025.06.26お知らせ |
第51回生体分子科学討論会にて発表(脇本、藤田、馬目、有馬、丸山、山田) |
| 2025.06.19お知らせ |
Teleocidin新規類縁体に関する論文がChem. Pharm. BullのCoverに掲載 |
| 2025.06.18お知らせ |
第25回日本蛋白質科学会年会にて発表(脇本) |
| 2025.06.13お知らせ |
第17回化学生態学研究会にて発表(馬目) |
| 2025.06.12お知らせ |
水谷拓博士(東京大学)講演会 |
| 2025.06.04お知らせ |
15N標識アミノ酸合成法の論文がSynfactsにて紹介 |
| 2025.05.17お知らせ |
日本生薬学会北海道支部例会にて発表(横山、青野) |
| 2025.04.29受賞 |
日本薬学会 第145年会 学生優秀発表賞受賞(有馬) |
| 2025.04.28お知らせ |
日本化学連合シンポジウムにて発表(脇本) |
| 2025.04.14お知らせ |
David Christianson教授(ペンシルベニア大学)特別講演会 |