山田勇磨 ミトコンドリア標的型DDSを基盤とした創剤研究 ミトコンドリア学会奨励賞受賞記念講演 令和6年度 AMED村山班・小坂分担班集中TR会議 (2025年1月11日、レクトーレ葉山 湘南国際村、神奈川)
山田勇磨 オルガネラDDSを基盤とする次世代医薬品の開発 病態解析学研究室 特別講演 (2025年1月31日、 和歌⼭県⽴医科⼤学薬学部・⼤講義室、和歌山)
Yamada Y, Development of mitochondria-targeted nano capsule to transport genome editing devices. The 27th Plant Organelle Workshop / Grant-in-Aid Transformative Research Areas (A) Cytoplasmic Genome Regulation JOINT SYMPOSIUM (March. 13, 2025, The Kanazawa Chamber Of Commerce &Industry, Ishikawa)
佐藤悠介. “脂質ナノ粒子製剤によるCRISPR/Cas RNP送達法の開発.” 日本薬学会第144年会, 2024年3月27-31日, パシフィコ横浜, 神奈川
中村孝司 mRNA/核酸用DDS技術におけるLNPの設計と評価方法 サイエンス&テクノロジーズwebセミナー (2024年5月27日)
Harashima H, Mahmoud AY, Kimura S, Sato Y. “An Impact of Helper Lipids on Extra-hepatic Delivery of Nucleic Acids Based on Ionizable Cationic Lipids.” 18th Liposome Research Days, Jun 26-29, 2024, Glasgow, United Kingdom.
山田勇磨 光を届けるDDSの創製を目指して~オルガネラ標的型DDSを基盤とする癌光治療への挑戦~ 日本薬学会第144年会(2024年3月26日、パシフィコ横浜会議センター、横浜)
山田勇磨 オルガネラ制御を基盤とする細胞操作の実践 学術シンポジウム2: 細胞材料を素材とする創剤研究 日本薬剤学会第39年会(2024年5月23日、神戸国際会議場、神戸)
山田勇磨 脂質ナノ粒子調製のイロハ 教育セッション 第40回日本DDS学会学術集会(2024年7月9日、つくば国際会議場、つくば)
山田勇磨 オルガネラ標的型DDSが拓く新時代Nano medicine ワークショップ3第40回日本DDS学会学術集会(2024年7月11日、つくば国際会議場、つくば)
山田勇磨 ミトコンドリア標的型 DDS 技術の社会実装を目指して 第29回 創剤フォーラム 若手研究会 (2024年9月12日、静岡県立大学草薙キャンパス、静岡)
中村孝司 がん免疫応答を制御する薬物送達システムの開発 徳島大学研究クラスター次世代DDS/iTEX合同シンポジウム(2023年1月20日、徳島大学薬学部、徳島)
中村孝司 リポソームと脂質ナノ粒子の基礎・調製・評価および応用のポイント R&D支援センターwebセミナー 講師(2023年1月24日)
中村孝司 免疫システムを制御するデリバリー技術 国立がん研究センター EPOC/CPOTセミナー(2023年3月1日、オンライン)
山田勇磨 ミトコンドリアを標的とした癌光治療を実践するナノカプセルの創製 旭化成創剤開発技術賞受賞講演 日本薬剤学会第38年会 (2023年5月16日~18日、ウインクあいち、名古屋)
山田勇磨 ミトコンドリアを操るナノテクノロジーの創出を目指して 利用者講演 北海道大学ニコンイメージングセンター 第10回 蛍光イメージング ミニシンポジウム (2023年5月25日、WEB開催)
山田勇磨 細胞を操るオルガネラ制御学の創出を目指して 若手ワークショップ 第39回日本DDS学会学術集会(2023年7月27-28日、幕張メッセ国際会議場、千葉)
中村孝司 アジュバント搭載薬物送達システムによる免疫制御 第39回日本DDS学会学術集会(2023年7月27-28日、幕張メッセ国際会議場、千葉)
中村孝司 ランチョンセミナー ViewSizer3000を利用したLNPの特性/機能解析とLNP技術を利用した免疫システムの制御 第39回日本DDS学会学術集会(2023年7月27-28日、幕張メッセ国際会議場、千葉)
山田勇磨 ミトコンドリア標的型ナノ医薬品の創製を目指して 立命館大学 創剤・製剤技術研究コンソーシアム2023年度第2回研究会 (2023年8月25日、立命館いばらきフューチャープラザ、大阪)
山田勇磨 ミトコンドリア標的型ナノDDS技術及びオルガネラ製剤開発に向けた試み 第 27 回薬物動態談話会セミナー (2023年8月30日~9月1日、クロスウェーブ府中、東京)
山田勇磨 ミトコンドリアを標的とした癌治療用ナノカプセルの構築 第82回日本癌学会学術総会 (2023年9月21日~9月23日、パシフィコ横浜会議センター、横浜)
Yamada Y, Innovative therapeutic strategy based on mitochondrial drug delivery system. (Oct. 9, 2023, CRIS (Center for Research on Inflammation of the Skin) meeting, Lübeck, Germany)
Yamada Y, Targeting Mitochondria Based on Mitochondrial Drug Delivery Systems (DDS). 14th edition of the World Congress on Targeting Mitochondria 2023 (Oct. 11-13, 2023, Steigenberger Hotel Am Kanzleramt, Berlin, Germany)
山田勇磨 ミトコンドリアを標的とするゲノム編集技術の創出を目指して 第96回日本生化学会大会 (2023年10月31日~11月2日、福岡国際会議場、福岡)
山田勇磨 ミトコンドリア標的型ナノ DDS 技術を基盤とした創剤研究 京都大学 田畑研究室セミナー (2023年11月8日、WEB)
中村孝司、遠藤力斗、上田智貴、佐藤悠介、原島秀吉 腫瘍血管破壊を誘導する新機軸がん治療法の開発 第82回日本癌学会学術総会(2023年9月21日~23日、パシフィコ横浜、横浜)
中村孝司 mRNA/核酸用DDS技術におけるLNPの設計と評価方法 サイエンス&テクノロジーズwebセミナー mRNA医薬品 創薬・製剤・製造コース(2023年5月30日)
Sato Y, Onuma H, Shimizu R, Harashima H. ”LIPID NANOPARTICLES FOR DELIVERY OF CRISPR/CAS9 RIBONUCLEOPROTEINS.” 18th Liposome Research Days, Jun 26-29, 2024, Glasgow, United Kingdom.
Younis MA, Sato Y, Harashima H. ”RNA-LOADED LIPID NANOPARTICLES REPROGRAM ACTIVATED HEPATIC STELLATE CELLS AND REVERSE LIVER FIBROSIS IN VIVO.” 18th Liposome Research Days, Jun 26-29, 2024, Glasgow, United Kingdom.
Suzuki Y, Sato Y, Harashima H. ”DEVELOPMENT OF SPLENIC B CELL TARGETED mRNA DELIVELY SYSTEM FOR CANCER VACCINE.” 18th Liposome Research Days, Jun 26-29, 2024, Glasgow, United Kingdom.
Sato I, Yamada Y, Hibino M, Sasaki D, Takeda A, Harashima H, Skeletal muscle mitochondria-targeted DDS and activation of mitochondrial function. International Symposium, The 143 rd Annual Meeting of the Pharmaceutical Socoiety of Japan (March. 25-28, 2023, Hokkaido Univ., Sapporo, Japan)
Endo R, Nakamura T, Sato Y, Harashima H. Development of a novel nano cancer therapy that induces the destruction of intratumoral vascular. International Symposium, The 143 rd Annual Meeting of the Pharmaceutical Socoiety of Japan (March. 25-28, 2023, Hokkaido Univ., Sapporo, Japan)
Shiraishi M, Sasaki D, Takeda A, Hibino M, Harashima H, Yamada Y, Human cardiosphere-derived cells with activated mitochondria for better myocardial regenerative therapy. 56th Annual Meeting of the Association for European Pediatric and Congenital Cardiology (Apr. 26-29, 2023, The Convention Centre Dublin, Dublin, Ireland)
Yamada Y, Ito M, Hibino M, Sasaki D, Harashima H, Innovative technology for regulating mitochondrial function in host cells. EUROMIT 2023 (Jun. 11-15, 2023, Bologna Congress Center, Bologna, Italy)
Shiraishi M, Sasaki D, Takeda A, Hibino M, Harashima H, Yamada Y, Myocardial regeneration therapy using human cardiosphere-derived cells with activated mitochondria. EUROMIT 2023 (Jun. 11-15, 2023, Bologna Congress Center, Bologna, Italy)
Hibino M, Maeki M, Tokeshi M, Harashima H, Yamada Y, The use of a coenzyme Q10 encapsulated mitochondrial targeting lipid nanoparticle formulation has therapeutic effects on a drug-induced liver injury. EUROMIT 2023 (Jun. 11-15, 2023, Bologna Congress Center, Bologna, Italy)
Sato I, Hibino M, Sasaki D, Takeda A, Harashima H, Yamada Y, Validation of drug delivery and functional activation to mitochondria in skeletal muscle cell. EUROMIT 2023 (Jun. 11-15, 2023, Bologna Congress Center, Bologna, Italy)
Hibino M, Maeki M, Tokeshi M, Harashima H, Yamada Y, Mitochondria-Targeted CoQ10 Therapy for Acetaminophen Liver Injury. 14th edition of the World Congress on Targeting Mitochondria 2023 (Oct. 11-13, 2023, Steigenberger Hotel Am Kanzleramt, Berlin, Germany)
Khalifa AM, Nakamura T, Sato Y, Harashima H. STING agonist loaded lipid nanoparticle and CpG-ODN induces CD11bhigh CD27 low memory-like NK cells that prevent melanoma lung metastasis. SITC 38th Annual Meeting (San Diego Convention Center, San Diego, Nov 1-5, 2023)
長沖拓未、遠藤力斗、上田智貴、島なつみ、佐藤悠介、原島秀吉、中村孝司. "STINGアゴニストを搭載した脂質ナノ粒子の特性ががん免疫応答に与える影響"日本薬学会 第145会 2025年3月26-29. 福岡
Khalifa A, Nakamura T, Sato Y, Harashima H. In vivo induction of memory-like NK cells following two cycles of STING agonist loaded lipid nanoparticle and CpG-ODN protects against melanoma lung metastasis. 第52回日本免疫学会学術集会(2024年1月17日~20日、幕張メッセ、千葉)
Yusuke Sato, Yuichi Suzuki, Rina Ito, Ryutaro Koike, Hideyoshi Harashima. “Development of a novel lipid library and lipid nanoparticles for mRNA vaccine formulations.” The first Joint Symposium of AMED SCARDA Japan Initiative for World-leading Vaccine Research and Development Centers, 2024年1月31-2月2日, Kyoto International Conference Center, Kyoto
Yuichi Suzuki, Yusuke Sato, Hideyoshi Harashima. “Development of splenic marginal zone B cell targeted mRNA delivery system.” The first Joint Symposium of AMED SCARDA Japan Initiative for World-leading Vaccine Research and Development Centers, 2024年1月31-2月2日, Kyoto International Conference Center, Kyoto
島なつみ、池永季風、松永友美、佐藤悠介、山田勇磨、原島秀吉、中村孝司 サブセットレベルでNK細胞を識別可能な新規標的化技術の開発 日本薬学会第144年会(2024年3月28日~31日、パシフィコ横浜、神奈川)
中村孝司、遠藤力斗、上田智貴、佐藤悠介、原島秀吉 腫瘍血管破壊を介した新規がん治療法の開発 日本薬剤学会第39年会(2024年5月23日~25日、神戸国際会議場、神戸)
Mahmoud A. Younis,佐藤悠介,原島秀吉.“Reprogramming the Activated Hepatic Stellate Cells with Ligand-free Lipid Nanocarriers Reverses Liver Fibrosis” 日本核酸医薬学会第9回年会,2024年7月15-18日,仙台国際センター、仙台
清水りな,小沼はるの,佐藤悠介,原島秀吉,山田勇磨.“脂質ナノ粒子による肝細胞標的 CRISPR-Cas9 デリバリーの特性評価” 日本核酸医薬学会第9回年会,2024年7月15-18日,仙台国際センター、仙台
佐藤悠介,橋場一毅,田口将光,坂本左知子,大津彩夏,前田佳己,江部宏史,岡崎有道,原島秀吉.“環状イオン化脂質を用いたmRNA-脂質ナノ粒子における熱安定性課題の克服”日本核酸医薬学会第9回年会,2024年7月15-18日,仙台国際センター、仙台
野呂田楓、石塚宣、廣瀬みさ、真栄城正寿、渡慶次学、原島秀吉、山田勇磨 mtDNA 変異モデルマウス細胞におけるゲノム編集装置の活性評価 日本薬学会 第143年会 (2023年3月26~28日、北海道大学、札幌)
伊藤 百、山田 勇磨、真栄城 正寿、渡慶次 学、原島 秀吉 ミトコンドリア機能強化を目的としたミトコンドリア由来成分補充療法の検証 日本薬学会 第143年会 (2023年3月26~28日、北海道大学、札幌)
佐藤 逸美、山田 勇磨、日比野 光恵、佐々木 大輔、武田 充人、原島 秀吉 骨格筋細胞ミトコンドリアに対する薬物送達および機能活性化についての検討 日本薬学会 第143年会 (2023年3月26~28日、北海道大学、札幌)
遠藤力斗、中村孝司、佐藤悠介、原島秀吉 腫瘍血管破壊を誘導する新規ナノがん治療法の開発 日本薬学会第143年会(2023年3月25日~28日、北海道大学、札幌)
長縄莉奈、高野勇太、真栄城正寿、渡慶次学、原島秀吉、山田勇磨 癌光治療用ミトコンドリア標的型ナノカプセルの殺細胞効果を高める光感受性物質の探索 日本薬学会北海道支部 第150 回例会 (2023年5月20~21日、札幌コンベンションセンター、札幌)
野呂田楓、石塚宣、廣瀬みさ、真栄城正寿、渡慶次学、原島秀吉、山田勇磨 ミトコンドリアにおける CRISPR/Cas9 システムの活性評価 日本薬学会北海道支部 第150 回例会 (2023年5月20~21日、札幌コンベンションセンター、札幌)
木村修平、平松泰好、後藤健、中久保佐知子、鳴神雅史、中島翠、植田佑樹、苅部冬紀、佐々木大輔、山田勇磨、藤山文乃、江川潔、白石秀明 Ndufs4機能欠失マウスを用いたLeigh脳症に対する5-ALAの有効性の評価 第65回 日本小児神経学会学術集会 (2023年5月、岡山)
白石 真大、佐々木 大輔、日比野光恵、武田 充人、原島 秀吉、山田 勇磨. 抗酸化能を有した心筋再生治療用ミトコンドリア活性化ヒト由来心筋前駆細胞の開発 第76回 日本酸化ストレス学会学術集会 (2023年5月24~25. 神戸国際会議場、神戸)
佐藤悠介,小沼はるの,原島秀吉.“遺伝子ノックアウトを誘導可能な脂質ナノ粒子の開発”日本ゲノム編集学会第8回大会,2023年6月6-8日,タワーホール船堀,東京
笹栗弘貴,星野温,日野智博,佐藤悠介,村松慎一,西田敬二,濡木理,中川綾哉,西増弘志.“塩基編集技術を利用した神経疾患治療戦略”日本ゲノム編集学会第8回大会,2023年6月6-8日,タワーホール船堀,東京
白石 真大、佐々木 大輔、武田 充人、原島 秀吉、山田 勇磨 メタボローム解析を用いたミトコンドリア活性化ヒト心筋前駆細胞移植療法の効果検証 第59回 日本小児循環器学会 (2023年7月6~8日. パシフィコ横浜、横浜)
日比野 光恵、真栄城 正寿、渡慶次 学、原島 秀吉、山田 勇磨 脂質ナノ粒子の特性がアセトアミノフェン肝障害に対する治療効果に与える影響 日本薬剤学会第38年会(2023年5月16日~18日、ウインクあいち、名古屋)
中村孝司、中出泰誠、山田小春、佐藤悠介、原島秀吉 NK-92細胞への核酸送達とがんに対する細胞療法への応用 日本薬剤学会第38年会(2023年5月16日~18日、ウインクあいち、名古屋)
遠藤力斗、中村孝司、上田智貴、佐藤悠介、原島秀吉 STINGアゴニスト搭載脂質ナノ粒子の特性ががん免疫応答に与える影響 日本薬剤学会第38年会(2023年5月16日~18日、ウインクあいち、名古屋)
上田智貴、中村孝司、遠藤力斗、佐藤悠介、原島秀吉 腫瘍血管内皮細胞の機能制御と自然免疫活性化を起点とした新規がん治療法の開発 日本薬剤学会第38年会(2023年5月16日~18日、ウインクあいち、名古屋)
佐藤悠介,奥田健斗,佐々木宏輔,岩川和樹,原島秀吉.“脂質ナノ粒子製剤の粒子径制御と樹状細胞標的化”日本核酸医薬学会第8回年会,2023年7月11-14日,名古屋大学豊田講堂,愛知
伊藤里奈,佐藤悠介,原島秀吉.“効率的な遺伝子発現を示す新規イオン化脂質の開発”日本核酸医薬学会第8回年会,2023年7月11-14日,名古屋大学豊田講堂,愛知
鈴木裕一,佐藤悠介,原島秀吉.“新規脂質を用いた脾臓標的mRNA送達システムの開発”日本核酸医薬学会第8回年会,2023年7月11-14日,名古屋大学豊田講堂,愛知
木村誠悟,佐藤悠介,原島秀吉.“Development of a novel in vivo high-throughput screening method for pDNA delivery”日本核酸医薬学会第8回年会,2023年7月11-14日,名古屋大学豊田講堂,愛知
Jia Zi、間石奈湖、竹川英輝、松田彩、中出泰誠、中村孝司、原島秀吉、樋田泰浩、樋田京子 腫瘍血管内皮細胞を標的としたEGCG投与による抗炎症・抗血栓効果 第32回日本がん転移学会学術集会・総会(2023年7月20日~21日、仙台国際センター、仙台)
長縄莉奈、高野雄太、趙 韓俊、真栄城正寿、渡慶次学、原島秀吉、山田勇磨 癌光治療用ミトコンドリア標的型ナノカプセルの殺細胞効果向上を目指した試み 第39回日本DDS学会学術集会(2023年7月27日~28日、幕張メッセ国際会議場、千葉)
野呂田楓、石塚宣、廣瀬みさ、真栄城正寿、渡慶次学、原島秀吉、山田勇磨 CRISPR/Cas9 システムを用いたmtDNA ゲノム編集の検証 第39回日本DDS学会学術集会(2023年7月27日~28日、幕張メッセ国際会議場、千葉)
日比野光恵、真栄城正寿、渡慶次学、原島秀吉、山田勇磨 特性の異なるコエンザイムQ10搭載脂質ナノ粒子を用いたアセトアミノフェン肝障害に対する治療効果の検証 第39回日本DDS学会学術集会(2023年7月27日~28日、幕張メッセ国際会議場、千葉)
佐々木大輔、武田充人、原島秀吉、山田勇磨 ミトコンドリア活性化幹細胞 (MITO cell)を用いた心筋虚血再灌流モデルマウスにおける細胞移植治療の検証 第39回日本DDS学会学術集会(2023年7月27日~28日、幕張メッセ国際会議場、千葉)
佐藤逸美、日比野光恵、佐々木大輔、武田充人、原島秀吉、山田勇磨 骨格筋細胞ミトコンドリアに対する薬物送達および機能活性化についての検討 第39回日本DDS学会学術集会(2023年7月27日~28日、幕張メッセ国際会議場、千葉)
佐藤悠介,小沼はるの,原島秀吉.“CRISPR/Cas9 RNP導入に優れたイオン化脂質の開発”第39回日本DDS学会学術集会,2023年7月27-28日,幕張メッセ国際会議場,千葉
鈴木裕一,佐藤悠介,原島秀吉.“対イオン脂質を用いた効率的なmRNA送達システムの開発”第39回日本DDS学会学術集会,2023年7月27-28日,幕張メッセ国際会議場,千葉
前田佳己,大津彩夏,橋場一毅,田口将光,坂元左知子,岡崎有道,上田武司,佐藤悠介,原島秀吉.“mRNAワクチン向けの新規分岐型イオン性脂質の開発”第39回日本DDS学会学術集会,2023年7月27-28日,幕張メッセ国際会議場,千葉
遠藤力斗,中村孝司,上田智貴,佐藤悠介,原島秀吉.“ナノDDSを基盤とした腫瘍血管破壊を誘導する新規がん治療法の開発”第39回日本DDS学会学術集会,2023年7月27-28日,幕張メッセ国際会議場,千葉
鈴木裕一,佐藤悠介,原島秀吉.“脾臓B細胞を標的とするmRNA送達システムの開発” 第17回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム,2023年9月16-17日, 信州大学 松本キャンパス,長野
佐藤悠介,小沼はるの,鈴木裕一,原島秀吉.“脂質ナノ粒子製剤に基づくCRISPR/Cas RNP送達法の開発” 第17回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム,2023年9月16-17日, 信州大学 松本キャンパス,長野
Sugiura A, Kishita Y, Onuki T, Ebihara T, Matsuhashi T, Shimura M, Fushimi T, Ichino N, Yatsuka Y, Imai-Okazaki A, Ozaki K, Yamada Y, Harashima H, Ohtake A, Murayama K, Okazaki Y, Comprehensive functional annotation of VUS in Japanese pediatric mitochondrial diseases. 日本人類遺伝学会第68回大会 (2023年10月11日~14日、都市センターホテル、東京)
Jia Zi、間石奈湖、竹川英輝、松田彩、中出泰誠、中村孝司、原島秀吉、樋田泰浩、樋田京子 腫瘍血管内皮細胞を標的としたEGCG投与による抗炎症・抗血栓効果 第82回日本癌学会学術総会(2023年9月21日~23日、パシフィコ横浜、横浜)
池永季風、松永友美、佐藤悠介、山田勇磨、原島秀吉、中村孝司 サブセットレベルで細胞を識別可能な新規標的化技術の開発 第44回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム(2023年10月19日~20日、九州大学、福岡)
杉原崚太、日比野光恵、真栄城正寿、渡慶次学、中村孝司、原島秀吉、山田勇磨 難水溶性物質CoQ10を搭載可能な脂質ナノ粒子設計の検討 第44回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム (2023年10月19日~20日、九州大学 病院キャンパス 百年講堂、福岡)
岩川和樹,佐藤悠介,原島秀吉.“膜融合性を持つ新規中性リン脂質を用いた効率的なmRNA送達システムの開発.” 第44回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム,2023年10月19-20日, 九州大学 病院キャンパス 百年講堂,福岡