 |
 |
|
2019年
|
〇Toshiharu Suzuki, Naoya Goto, Haruka Saito, Saori Hata, Tohru Yamamoto
Enhanced b- and b’-cleavages of APP in Alcadeina knockout mouse brain.
Alzheimer's Association International Conference 2019
July 14-18 2019, Los Angeles Convention Center, Los Angeles, USA.
〇Haruka Saito, Saori Hata, Toshiharu Suzuki
Prevention of neurons from toxicity induced by Ab42 by p3-Alcb peptides and their pharmacokinetics in ice.
Alzheimer's Association International Conference 2019
July 14-18 2019, Los Angeles Convention Center, Los Angeles, USA.
〇Saori Hata, Ayano Kimura, Haruka Saito, Masaaki Waragai, Takeshi Ikeuchi,
Ralph Martins, Nobuyuki Kimura,
Masaki Nishimura, Toshiharu Suzuki
Altered levels of p3-Alcb peptides in the CSF of aged monkeys and Alzheimer’s disease patients.
Alzheimer's Association International Conference 2019
July 14-18 2019, Los Angeles Convention Center, Los Angeles, USA.
〇Toshiharu Suzuki, Saori Hata
Mirochondria as a therapeutic target of Alzheimer’s disease.
The 7th International ALA and Prophyrin Symposium (IAPS7)
December 7, 2019, Sapporo, Japan. Invited Speaker.
|
2018年
|
Yuriko Sobu, Yuzuha Shiraki, Kyoko Chiba, 〇Toshiharu Suzuki
Mechanism for selective formation of Alcα- and APP- transport membrane
vesicles at Golgi exit zone
ASCB/EMBO 2018 meeting
December 8-12 2018, San Diego Convention Center, San Diego CA USA
2017年 |
〇Toshiharu Suzuki.
Function of Alcadein in neurons and the utilization of its γ-secretase
product peptide p3-Alc in diagnosis
and therapy of Alzheimer’s disease.
The 7th BRI International Symposium 2017
March 10-11, 2017. Brain Research Institute, Niigata University. Japan
〇Toyoda M. , Nakaya T. , Michikawa M. , Suzuki T.
Identification of ApoE4-X11L Regulated Down Stream Genes Related to
the Late-Onset AD
Alzheimer's Association International Conference 2017
July 16-20 2017, ExCeL London, London, England
〇Saitoh H., Omori C., Kimura Y., Waragai M., Maeda M., Hata S., Suzuki
T.
Protective property of p3-Alcβ against a neurotoxicity induced by Aβ
oligomer
Alzheimer's Association International Conference 2017
July 16-20 2017, ExCeL London, London, England
〇Suzuki T., Chiba K, Shiraki Y, Sobu Y, Hata S.
Regulation and function of APP as a cargo receptor of kinesin-1 in
neuron.
Alzheimer's Association International Conference 2017
July 16-20 2017, ExCeL London, London, England
〇Hata S., Kimura Y., Waragai M., Ikeuchi T., Martins R., Kimura N., Nishimura
M., Suzuki T.
Level of of p3-Alcβ peptides alter in CSF of Alzheimer’s patients
lzheimer's Association International Conference 2017
July 16-20 2017, ExCeL London, London, England
〇Omori C., Waragai M., Suzuki T., Yamamoto K.
A novel biomarker p3-Alcα, peptides produced by γ-secretase cleavage,
altered in Alzheimer’s patients.
Alzheimer's Association International Conference 2017
July 16-20 2017, ExCeL London, London, England
○Daiki Kawahara, Toshiharu Suzuki, Tadashi Nakaya
Identification of domains required for aggregation of FUS in neuron.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2017
November 11-15, Washington DC Convention Center, Washington DC, USA
〇Yuriko Sobu, Angus C Nairn, Masataka Kinjo, Saori Hata and Toshiharu
Suzuki
Phosphorylation of multiple sites of Alcadeinα is required for kinesin-1
association and Golgi exit of
Alcadeinα
ASCB/EMBO 2017 meeting
December 2-6 2017, Pennsylvania Convention Center, Philadelphia PA
USA.
〇Shun Kato, Kyoko Chiba, Yuriko Sobu, Ko-yi Chien, Rong Wang, Angus C.
Nairn, Masataka Kinjo, Saori
Hata,Toshiharu Suzuki
Enhanced fast velocity of APP transport by kinesin-1 is regulated by
KLC1 phosphorylation
ASCB/EMBO 2017 meeting
December 2-6 2017, Pennsylvania Convention Center, Philadelphia PA
USA.
2016年
|
〇Hata, S., Piao, Y., Hu, A., Nishimura, M., Suzuki, T.
Alteration of membrane microlocalization and γ-secretase cleavages
in sporadic Alzheimer's disease.
The 4th International Conference on Molucular Neurodegeneration
May 9-11, 2016, Coex, Seoul, Korea
〇Chiba, K., Araseki, M., Nozawa, K., Davis, R., Kinjo, M., Suzuki, T.
Enhanced fast axonal trasnport of APP mediated by JIP1 interaction
The 4th International Conference on Molucular Neurodegeneration
May 9-11, 2016, Coex, Seoul, Korea
〇Hu, A., Piao, Y., Hata, S., Suzuki, T.
Altered cellular cholesterol levels cause aberrant γ-secretase cleavages
ofAPP and Alcadeinα
Alzheimer's Association International Conference 2016
July 24-28 2016, Metro Toronto Convention Centre, Toronto, Canada
〇Suzuki, T., Kimura A., Hata, S.
Alternative cleavage mechanism of human BACE1
Alzheimer's Association International Conference 2016
July 24-28 2016, Metro Toronto Convention Centre, Toronto, Canada
〇Omori, C., Hata, S., Waragai, M., Yamamoto, K., Suzuki, T.
Increase of p3-Alcα38 to p3-Alcα35, products by γ-secretase cleavage,
in CSF of AD patients
Alzheimer's Association International Conference 2016
July 24-28 2016, metro Toronto convention centre, Toronto, Canada
〇Suzuki, T., Kimura, A., Hata, S.
Mechanism that BACE1 alternates the cleaving sites of human APP
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2016
November 12-16 2016, San Diego Convention Center, San Diego, USA
〇Motodate, R., Saito, Y., Suzuki, T.
X11 and X11L regulate the non-synaptic NMDA receptor localization.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2016
November 12-16 2016, San Diego Convention Center, San Diego, USA
〇Sato, T., Motodate, R., Sano, Y., Kamada, S., Uchida, S., Suzuki, T.
Adaptor proteins, X11 and X11L have distinct roles in exploratory activity.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2016
November 12-16 2016, San Diego Convention Center, San Diego, USA
〇Chiba, K., Chien, K., Davis, RJ., Okada, Y., Nairn, AC., Kinjo, M., Wang,
R., Suzuki, T.
Phosphorylation of KLC1 regulates the velocity of APP transport through JIP1
interaction.
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 3-7 2016, Moscone Center, San Francisco, USA
○Yuriko Sobu, Saori Hata, Toshiharu Suzuki
Multiple phosphorylations of Alcadeinα regulates interaction with kinesin-1.
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 3-7 2016, Moscone Center, San Francisco, USA
〇Yuzuha Shiraki, Kyoko Chiba, Saori Hata, Toshiharu Suzuki
Different cargo receptors, APP and Alcα, transport the same cargos
cooperatively through the identical
vesicular transport pathway
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 3-7 2016, Moscone Center, San Francisco, USA
2015年
|
〇Nakaya, T.
How does FUS cause ALS?
International Symposium in the Forefront of Biomedical Sciences
–Understanding and care of neurodegenerative diseases- supported by
Top-collaboration support program.
January 6, 2015 Sapporo Hokkaido University
〇Piao, Y., Hata, S.
A possible cause of sporadic Alzheimer’s disease.
International Symposium in the Forefront of Biomedical Sciences
–Understanding and care of neurodegenerative diseases- supported by
Top-collaboration support program.
January 6, 2015 Sapporo Hokkaido University
〇Chiba,K., Suzuki, T.
Regulatory Mechanism of APP axonal transport
International Symposium in the Forefront of Biomedical Sciences
–Understanding and care of neurodegenerative diseases- supported by
Top-collaboration support program.
January 6, 2015 Sapporo Hokkaido University
〇Suzuki, T.
Altered cleavages of amyloid β-protein precursor and Alcadein by γ-secretase
by changing membrane lipid composition: A possible cause of sporadic Alzheimer’s
disease by aging.
Asian Aging Core for Longevity “2006-2015, 10 years and beyond” AACL
Conference
March 10-13, 2015 Osaka University Nakanoshima Center. Invited Speaker
◯Shiraki, Y., Chiba, K., Hata, S., Suzuki, T.
Kinesine-1 cargo receptor APP and Alcadeinα transport different type
of vesicular cargo to the axonal
terminal
25th Meeting of the International Society for Neurochemistry
August 23-27 2015, Cairns Convention Center, Cairns, Australia
〇Kimura, A., Suzuki, T.
Molecular mechanism of shifting the cleavage site of APP by BACE1
25th Meeting of the International Society for Neurochemistry
August 23-27 2015, Cairns Convention Center, Cairns, Australia Travel Award
〇Sobu,Y.,Hata,S.,Suzuki,T.
Regulation of Alcadeinα association with kinesin-1 by phosphorylation
of the cytoplasmic region
25th Meeting of the International Society for Neurochemistry
August 23-27 2015, Cairns Convention Center, Cairns, Australia
◯Motodate, R., Saito, Y., Suzuki, T.
Analysis of the localization of glutamate receptors in X11/X11L double-deficient
mice.
25th Meeting of the International Society for Neurochemistry
August 23-27 2015, Cairns Convention Center, Cairns, Australia
◯Suzuki, T., Chiba, K., Hata, S.
Regulation of axonal transport of APP cargos by kinesin-1
25th Meeting of the International Society for Neurochemistry
August 23-27 2015, Cairns Convention Center, Cairns, Australia
◯Shiraki, Y., Chiba, K., Hata, S., Suzuki, T.
Functional and regulation of APP and Alcadeinα cargos transported by
kinesin-1 in neuron
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2015
October 17-21, McCormick Place, Chicago, USA
〇Sobu,Y.,Hata,S.,Suzuki,T.
Association of Alcadeinα with kinesin light chain is regulated by phosphorylations
at cytoplasmic
acidic region
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2015
Octcber 17-21, McCormick Place, Chicago, USA
◯Motodate, R., Saito, Y., Suzuki, T.
Novel role of X11 and X11L in the regulation of NMDA receptor localization
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2015
October 17-21, McCormick Place, Chicago, USA
〇Chiba, K., Davis, R., Okada, Y., Kinjo, M., Suzuki, T.
Enhanced fast axonal transport of APP mediated by JIP1 interaction
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 12-16 2015, San Diego Convention Center, San Diego, USA
|
2014年
|
〇Suzuki, T., Chiba, K., Okumura, Y., Shiraki, Y., Kinjo, M., Hata, S.,
Taru, H.
Regulated axonal transport of APP and alcadein by kinesin-1
American Society for Biochemistry and Molecular Biology annual meeting
2014
(Experimental Biology 2014)
April 26-30, San Diego Convention Center, San Diego, USA
〇Suzuki, T.
Brain aging as an etiology of Alzheimer’s diseas
Asian Aging Core for Longevity Research (AACL) 2014 Conference
September 21-22, Haevichi Hotel Conference Room, Jeju, Korea. Invited Speaker
〇Okumura, Y., Chibai, K., Nairn, AC., Davis, RJ., Kinjo, M., Suzuki, T.
JIP1 is required for the efficient anterograde transport of APP in
neuronal axon driven by kinesin-1.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2014
November 15-19, Washington DC Convention Center, Washington DC, USA
◯Omori, C., Hata, S., Suzuki, T.
Levels of CSF and plasma p3-Alcα35, a major product of alcadeinα by
γ-secretase cleavages, in elder
subjects with or without dementia
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2014
November 15-19, Washington DC Convention Center, Washington DC, USA
|
2013年
|
〇Suzuki, T., Matsushima, T., Saito, Y., Taru, H., Hata, S.
Neuron-specific phosphorylation of APP: The roles in APP metabolism
and function
Alzheimer's Association International Conference 2013
July 13-18 2013, Boston Convention and Exhibition Center, Boston, USA
〇Kaneko,M., Omori, C., Maeda, M., Akatsu, H., Waragai, M., Nakajima, E.,
Asada, T., Hata, S., Suzuki, T.
Quantification of plasma p3-Alcα35 with C-terminal end- specific sELISA
system
Alzheimer's Association International Conference 2013
July 13-18 2013, Boston Convention and Exhibition Center, Boston, USA
〇Hata, S., Omori, C., Kaneko, M., Waragai, M., Urakami, K., Taniguchi,
M., Ikeuchi, T., Akatsu, H., Suzuki, T.
Quantitative alteration of p3-Alc peptides in CSF of Alzheimer’s disease
patients
Alzheimer's Association International Conference 2013
July 13-18 2013, Boston Convention and Exhibition Center, Boston, USA
◯Sobu, U., Takei, N., Hata, S., Suzuki, T.
Expression of novel function of Alcadein intracellular domain.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2013
November 9-13, San Diego Convention Center, San Diego, USA
◯Hata, S., Konno, T., Urakami, K., Ikeuchi, T., Akatsu, H., Suzuki, T.
p3-Alc peptide in the CSF and plasma of sporadic Alzheimer’s disease
patients.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2013
November 9-13, San Diego Convention Center, San Diego, USA
◯Motodate, R., Saito, Y., Suzuki, T.
Predominance of neural X11L/Mint2 in the regulation of APP trafficking
and metabolism among X11/Mint
family proteins.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2013
November 9-13, San Diego Convention Center, San Diego, USA
◯Shiraki, Y., Hata, S., Suzuki, T.
Phosphorylation of APP is not involved in the regulation of APP anterograde
transport by kinesin-1.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2013
November 9-13, San Diego Convention Center, San Diego, USA
2012年
|
〇Suzuki, T.
Molecular pathogenesis of sporadic Alzheimer's disease.
Korea-Japan Joint Symposium for the 30th Anniversary of Hallym University
Aging and Neurodegenerative disease.
April 27, 2012. Hallym University Sacred Heart Hospital, Anyang, Korea
Invited Speaker
〇Hata, S., Konno, T., Urakami, K., Ikeuchi, T., Akatsu, H., Suzuki, T.
Increased p3-Alc peptides in the CSF and plasma of sporadic Alzheimer's
disease patients.
Alzheimer's Association International Conference 2012
July 14-19 2012, Vancourver Convention Center, Vancouver, Canada
Matsushima, T., Saito, Y., Nishimura, M., Kimura, N., Hata, S., 〇Suzuki,
T.
Membrane microdomain localization of APP C-terminal fragments regulated
by the phosphorylation at
cytoplasmic Thr668 residue.
Alzheimer's Association International Conference 2012
July 14-19 2012, Vancourver Convention Center, Vancouver, Canada
〇Kanada, Y., Saito, Y., Nishimura, M., Kimura, N., Suzuki, T.
Involvement of X11/X11L in Alzheimer's-related beta-amyloid generation
and epileptogenesis.
Alzheimer's Association International Conference 2012
July 14-19 2012, Vancourver Convention Center, Vancouver, Canada
〇Yamamoto, T., Maruta, C., Gotoh, T., Suzuki, T.
Constitutive cleavage of a single pass transmembrane protein Alcadeinα
prevents aberrant peripheral
retention of kinesin-1.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2012
October 13-17 Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
〇Imai, A., Watanabe, A., Kato, T., Arakawa, T., Suzuki, T., Yamamoto,
T.
Identification of molecules involved in ascending spinal tract formation
in developing chick.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2012
October 13-17 Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
〇Suzuki, T., Matsushima, T., Hata, S., Yamamoto, T., Saito, Y.
Transplocation of APP cytoplasmic fragment regulated by phosphorylation
of Thr668 residue.
NANOSYMPOSIUM “Alzheimer’s disease and other dementia: Abeta Metabolism
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2012
October 13-17 Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
〇Piao, Y., Hata, S., Suzuki, T.
Mechanism of intramembrane cleavage of neural Alcadein proteins by
γ-secretase.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2012
October 13-17 Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
〇Kimura, A., Hata, S., Suzuki, T.
Role of Apolipoprotein E on Alcadeins metabolism.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2012
October 13-17 Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
〇Suzuki, T.
Possible pathogenesis of sporadic Alzheimer's disease.
The 15th MNRC International Symposium
"New avenue fpr developing disease-modifying therapies of Alzheimer's
disease: Reassessment of amyloidβ
as the primary target.
November 13, 2012 Shiga University of Medical Science, Kusatsu, Shiga
Japan. Invited Speaker
〇Suzuki, T.
Function and metabolism of Alcadein in the relation with Alzheimer's disease.
Asian Aging Core for Longevity Research (AACL) 2012 Seoul Conference.
"On Aging, Metabolism and Neurobiology"
November 23-24, 2012, University of Seoul, Seoul, Korea Invited Speaker
2011年
|
〇Saito, Y., Suzuki, T., Inoue, T.
Malfunction of HCN channels in X11/X11L doubly deficient mice
Alzheimer's Association International Conference 2011
July 16-21 2011, Paris France
〇Gotoh, N., Saito, Y., Hata, S., Yamamoto, T., Suzuki, T.
Enhanced amyloidogenic processing of APP in Alcadein-deficient mice
Alzheimer's Association International Conference 2011
July 16-21 2011, Paris France
〇Fang, J., Konno, T., Horikoshi-Sakuraba, Y., Hata, S., Saito, Y., Maeda,
M., Akatsu, H., Suzuki, T.
Quantification of plasma p3-Alc level with sELISA systems
Alzheimer's Association International Conference 2011
July 16-21 2011, Paris France
〇Hata, S., Urakami, K., Taniguchi, M., Akatsu, H., Gandy, S., Suzuki,
T.
Alternative gamma-secretase processing in sporadic Alzheimer's disease
suggested by p3-Alc peptide,
metabolic product of Alcadein
Alzheimer's Association International Conference 2011
July 16-21 2011, Paris France
〇Kimura, A., Takei, N., Saito, Y., Suzuki, T.
APP metabolism in brain of Alcadein alpha CTF transgenic mice.
Alzheimer's Association International Conference 2011
July 16-21 2011, Paris France
〇Piao, Y., Hata, S., Suzuki, T.
Alcadein epsilon-cleavage followed by gamma-cleavage
Alzheimer's Association International Conference 2011
July 16-21 2011, Paris France
〇Chiba, K., Nozawa, K., Araseki, M., Kinjo, M., Taru, H., Suzuki, T.
Molecular mechanism of JIP1b-mediated APP association to Kinesin-1
in APP transport and metabolic
regulation
Alzheimer's Association International Conference 2011
July 16-21 2011, Paris France
〇Suzuki, T., Hata, S.
Altered processing og gamma-secretase substrates and clearance of peptide
products (Abeta and p3-Alc)
as a pathogenesis of sporadic Alzheimer's disease.
"Invited Symposium 2-The pathological mechanisms underlying Alzheimer's
disease"
Gerontology & Geriatrics 2011
October 23-27 2011, Melbourne Australia Invited Speaker
〇Yamamoto, T., Gotoh, N., Saito, Y., Hata, S., Suzuki, T.
Enhanced amyloidogenic processing of APP in Alcadeinα-deficient mice.
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2011
November 12-16 2011, Washington DC, USA
〇Murayama, C., Ishikawa, T., Suzuki, T., Yamamoto, T.
Effect of IgSF molecule MDGA1 on axonal fasciculation
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2011
November 12-16 2011, Washington DC, USA
〇Saito, Y., Suzuki, T.
Intracellular Trafficking of the Amyloid β-Protein Precursor Regulated
by PDZ domains of X11-Like.
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 3-7 2011, Denver USA
〇Araseki, M., Kawano, T., Araki, Y., Kinjo, M., Yamamoto, T., Suzuki,
T.
Molecular mechanism of kinesin-1 activation by Alcadeinα.
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 3-7 2011, Denver USA
2010年 |
〇Saito Y., Inoue, T., and Suzuki, T.
Neural activity and APP metabolism in the brain of X11/X11L doubly-deficient
mice.
Alzheimer's Association ICAD2010
July 10-15 2010, Honolulu USA
〇Suzuki, T., and Mizumaru, C.
Regulation of APP γ-secretase activity involuved in protein palmitoylation
by DHHC-12.
Alzheimer's Association ICAD2010
July 10-15 2010, Honolulu USA
〇Piao, Y., Gotoh, N., Kondo, M., Saito, Y., Hata, S., Yamamoto, T. and
Suzuki, T.
Expression and localization of Alcadein along with X11L and APP in
mouse brain.
Alzheimer's Association ICAD2010
July 10-15 2010, Honolulu USA
〇Shiono, M., Akiyama, M., Saito, Y. and Suzuki, T.
Functional reagion of X11L in the regulation of APP metabolism and
trafficking.
Alzheimer's Association ICAD2010
July 10-15 2010, Honolulu USA
〇Hata, S., Urakami, K., Fagan, A., Peskind, E., Akatsu, H., Maeda, M.,
Levey, A.,
Chung, K. A., Montine, T., Leverenz, J., Goate, A., Bateman, R., Holzman,
D. M.,
Gandy, S., and Suzuki, T.
γ-secretase dysfunction in sporadic Alzheimer's disease suggested by
p3-Alc peptide,
metabolic product of Alcadein.
Alzheimer's Association ICAD2010
July 10-15 2010, Honolulu USA
〇Konno, T., Hata, S., Hamada, Y., Kuwano, R., Saito, Y., Maeda, M., Yamamoto,
T., Ihara, Y.
, Akatsu, H., and Suzuki, T.
Increased p3-Alcα, a γ-secretase reaction product of Alcadein, in plasma
of sporadic Alzheimer's disease subjects.
Hot Topics in Alzheimer's Association ICAD2010
July 10-15 2010, Honolulu USA
◯Yamamoto, T., Ishikawa, T., Matsumoto, H., Gotoh, N., Murayama, C., Iwashita,
M.,Matsuzaki, F., Suzuki, T.
IgSF molecule MDGA1 is involved in radial migration and positioning
of a subset of cortical upper-layer
neurons
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2010
November 13-17 2010, San Diego USA
◯Arakawa, T., Kato, T., Suzuki, T., Yamamoto, T.
Ascending spinal tract formation in developing chick
Society for Neuroscience annual meeting, Neuroscience 2010
November 13-17 2010, San Diego USA
〇Suzuki, T., Matsushima, T., Kawano, T., Araki, Y., Kinjo, M., Yamamoto,
T.
Alcadein as a Kinesin-1 Cargo Receptor with Motor Regulation
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 11-15 2010, Philadelphia USA
〇Gotoh, N., Maruta, C., Suzuki, T., Yamamoto, T.
Intracellular Dynamics of a Kinesin-1 Cargo, Alcadein
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 11-15 2010, Philadelphia USA
〇Hata, S., Suzuki, T.
p3-Alc Peptides Are Generated by alpha- and gamma-Secretase Cleavage
of Alcadein and Indiate
Alzheimer's Disease-Related gamma-secretase Dysfunction
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 11-15 2010, Philadelphia USA
〇Saito, Y., Suzuki, T.
A Novel Secretary Pathway of Amyloid Precursor Protein Mediated by
X11-Like.
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 11-15 2010, Philadelphia USA
〇Araseki, M., Nozawa, K., Furukori, K., Davis, R. J., Taru, H., Kinjo,
M., Suzuki, T.
Role of JIP1b in the Fast Axonal Transport of APP by Kinesin-1 in Neuron
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 11-15 2010, Philadelphia USA
〇Shiono, M., Saito, Y., Suzuki, T.
Functional Regions of X11-Like in the Regulation of APP Intracellular
Metabolism and Trafficking
The American Society for Cell Biology, Annual Meeting
December 11-15 2010, Philadelphia USA
|
2009年以前の学会発表 |
2020年
|
〇蘇武佑里子、鈴木利治
Kinesin-1により輸送されるAlcadeinαおよびAPPの独立した神経軸索輸送機構の解析
第93回日本生化学会大会
2020年9月14-16日 Web開催
〇羽田沙緒里、齋藤遥、木下祥一、鈴木利治
アルツハイマー病新規治療法開発を目指した脳内在性ペプチドの解析
第93回日本生化学会大会
2020年9月14-16日 Web開催
〇羽田沙緒里、胡安琪、村山繁雄、森島真帆、西村正樹、鈴木利治
アルツハイマー脳におけるラフトの脂質変化とγセクレターゼの局在・機能変化
第39回日本認知症学会学術集会
2020年11月26日~28日 名古屋国際会議場
2019年
|
○白石昂也、中矢正、鈴木利治
Alcadeinβの神経特異的な遺伝子発現制御機構の解明
日本薬学会第139年会
2019年3月20-23日 幕張メッセ、千葉
〇本田恵子、豊田めぐみ、郭家怜、中矢正、鈴木利治
細胞内アダプター分子X11LによるApoE受容体Lrp8の翻訳後修飾制御機構の解明
第56回日本生化学会北海道支部例会 北海道大学獣医学部講堂
2019年7月19日
○満間百音、白木柚葉、齊藤 遥、羽田沙緒里、鈴木利治
AlcαとAPPがFrizzledの神経終末への局在を制御する
第56回日本生化学会北海道支部例会 北海道大学獣医学部講堂 口頭発表
2019年7月19日
○Liu Sijia, Yuka Okumura, Hidenori Taru, Toshiharu Suzuki
Axonal transport of APP family cargos by kinesin-1.
第92回日本生化学会大会 パシフィコ横浜/横浜市 口頭発表+ポスター
2019年9月18-20日
○満間百音、白木柚葉、齊藤 遥、高田律子、山本 融、高田慎治、羽田沙緒里、鈴木利治
キネシン-1によるFrizzledの軸索輸送が神経終末のWntシグナルを制御する
第92回日本生化学会大会 パシフィコ横浜/横浜市 口頭発表+ポスター
2019年9月18-20日
○木下祥一,齊藤 遥、齊藤貴志、西道隆臣、鈴木利治、羽田沙緒里
アルツハイマー病マウスモデルへのp3-Alcβペプチド投与と脳内Aβ変化の解析
第92回日本生化学会大会 パシフィコ横浜/横浜市
2019年9月18-20日
○本田恵子、豊田めぐみ、郭家怜、中矢正、鈴木利治
X11-likeはLrp8の細胞内輸送を介してApoEの取り込みを制御する
第92回日本生化学会大会 パシフィコ横浜/横浜市
2019年9月18-20日
○鈴木利治、後藤直也、林 理沙、羽田沙緒里、山本 融
Alcadein α欠損マウスにおけるAPPのアミロイド生成的代謝の促進機構
第38回日本認知症学会学術集会
2019年11月7-9日 京王プラザホテル/東京
○羽田沙緒里、齋藤遥、木村彩乃、鈴木利治
新規AD治療薬候補p3-Alcβの作用メカニズム解明
第38回日本認知症学会学術集会
2019年11月7-9日 京王プラザホテル/東京
2018年
|
〇河原大貴、鈴木利治、中矢正
FUSR495X変異体の細胞内Foci形成に必須な分子内領域の同定
第20回 日本RNA学会年会
2018年7月9-11日 ホテルコスモスクエア国際交流センター、大阪
〇豊田めぐみ、中矢正、鈴木利治
遅発性AD (LOAD)発症に寄与するApoE4-X11L制御下下流遺伝子の同定および制御分子機構の解明
第8回 日本認知症予防学会学術集会
2018年9月22-24日 日本教育会館、東京
〇羽田沙緒里、齋藤遥、木村彩乃、鈴木利治
Alcadein代謝ペプチドをシードとしたアルツハイマー病新規治療法の開発
シンポジウム「多様性に富むアルツハイマー病発症リスク:最適化先制医療への最前線」
第91回日本生化学会大会
2018年9月24-26日 国立京都国際会館、京都
○齋藤 遥, 羽田 沙緒里, 木村 彩乃, 鈴木 利治
Aβオリゴマーによる神経毒性を緩和するp3-Alcβペプチドのin vitroにおける機能解析
第91回日本生化学会大会
2018年9月24-26日 国立京都国際会館、京都
〇Anqi Hu, Yuriko Sobu, Saori Hata, Toshiharu Suzuki
Phosphorylation within an acidic region of Alcadeinα regulates interaction
with kinesin-1
第91回日本生化学会大会
2018年9月24-26日 国立京都国際会館、京都
〇鈴木利治、齋藤 遥、木村彩乃、大森智織、羽田沙緒里
Aβ毒性から神経を保護するp3-Alcβを用いたアルツハイマー病治療戦略
シンポジウム「アミロイドβの生理・病態を踏まえた認知症治療戦略」
第37回日本認知症学会学術集会
2018年10月12-14日 ロイトン札幌/札幌市教育文化会館、札幌
〇羽田沙緒里、木村彩乃、木村展之、池内健、春日健作、藁谷正明、西村正樹、鈴木利治
γ-セクレターゼ切断産物p3-Alcβペプチドの加齢およびAD発症による産生変化
第37回日本認知症学会学術集会
2018年10月12-14日 ロイトン札幌/札幌市教育文化会館、札幌
〇林理沙、齋藤遥、羽田沙緒里、鈴木利治
p3-Alcβ37機能コアペプチドp3-Alcβ[9-19]測定法の開発
第37回日本認知症学会学術集会
2018年10月12-14日 ロイトン札幌/札幌市教育文化会館、札幌
〇木下祥一、齋藤遥、木村彩乃、大森智織、羽田沙緒里、鈴木利治
Aβ42 oligomer誘導性の神経毒性を緩和するp3-Alcβペプチドの体内動態解析
第37回日本認知症学会学術集会
2018年10月12-14日 ロイトン札幌/札幌市教育文化会館、札幌
〇郭 家伶、豊田めぐみ、中矢正、道川誠、鈴木利治
細胞内アダプター分子X11Lを介したApoE4による細胞内情報伝達機構の解明
第37回日本認知症学会学術集会
2018年10月12-14日 ロイトン札幌/札幌市教育文化会館、札幌
〇李姓陳、白木柚葉、多留偉功、羽田沙緒里、鈴木利治
APPとAlcadeinα の神経細胞における機能解析
第37回日本認知症学会学術集会
2018年10月12-14日 ロイトン札幌/札幌市教育文化会館、札幌
〇Anqi Hu, Yuriko Sobu, Saori Hata, Toshiharu Suzuki
Phosphorylation of Alcadeinα is required for kinesin-1 association.
第37回日本認知症学会学術集会
2018年10月12-14日 ロイトン札幌/札幌市教育文化会館、札幌
〇齋藤遥、 羽田沙緒里、木村彩乃、大森智織、山本一夫、鈴木利治
Alcadeinβ代謝産物p3-AlcβはAβ及びNMDA誘導性神経毒性を緩和する
第37回日本認知症学会学術集会
2018年10月12-14日 ロイトン札幌/札幌市教育文化会館、札幌
2017年
|
〇櫛引勇人、鈴木利治、多留偉功
アダプター分子RIMB-1による電位依存性カルシウムチャネルのプレシナプス局在制御
第144回日本薬学会北海道支部例会
2017年5月20日 札幌コンベンションセンター、札幌
学生優秀発表賞受賞
〇豊田めぐみ、道川誠、中矢正、鈴木 利治
遅発性AD(LOAD)に関連するApoE-X11L制御下流遺伝子の同定
第54回日本生化学会北海道支部例会
2017年7月7日 北海道大学工学部 フロンティア応用科学研究棟・鈴木章ホール、札幌
〇櫛引勇人、鈴木利治、多留偉功
線虫C. elegansにおける神経プレシナプスアダプター分子RIMB-1による電位依存性カルシウムチャネルの局在
制御
第16回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2017
2017年9月9-10日 北海道大学、札幌
〇白石昂也、中矢正、鈴木利治
Notch signalingを標的とした新規抗がん剤の開発
第16回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2017
平成29年9月9日-10日 北海道大学薬学部、札幌
〇河原大貴、中矢正、鈴木利治
FUS R495X変異によるALS発症機構の解明
第16回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2017
2017 年9 月9-10日 北海道大学、札幌
〇櫛引勇人、鈴木利治、多留偉功
線虫C. elegans アダプター分子RIMB-1 による電位依存性カルシウムチャネルの神経プレシナプス局在制御
日本遺伝学会第89回大会
2017年9月13-16日 岡山大学、岡山
BP賞
〇鈴木利治、千葉杏子、蘇武佑里子、白木柚葉、羽田沙緒里
キネシン軽鎖のリン酸化によるJIP1を介したAPPとkinesin-1 の接続制御と軸索輸送修飾
第36回認知症学会学術集会
2017年11月24日-26日、石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢、金沢
〇Hu A, Hata S, Suzuki T
Altered cellular cholesterol level changes the γ-site cleavage of APP
第36回認知症学会学術集会
2017年11月24日-26日、石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢、金沢
〇羽田沙緒里、齋藤遥、木村彩乃、鈴木利治
p3-Alcβペプチドの神経細胞に対する機能解析
第36回認知症学会学術集会
2017年11月24日-26日、石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢、金沢
〇櫛引勇人、鈴木利治、多留偉功
線虫C. elegans神経プレシナプスアダプター分子RIMB-1による電位依存性カルシウムチャネルの局在制御
2017年度生命科学系学会合同年次大会
2017年12月6-9日 神戸ポートアイランド、神戸
〇齋藤遥, 大森智織, 木村彩乃, 藁谷正明, 前田雅弘, 羽田沙緒里, 鈴木利治
内在性分子p3-AlcβはAβ oligomerの神経毒性を抑制する
2017年度生命科学系学会合同年次大会
2017年12月6-9日 神戸ポートアイランド、神戸
2016年
|
○鈴木利治
γセクレターゼ機能変化に基づいた孤発性アルツハイマー病の発症機構
特別企画II 「認知症研究の最前線」」STROKE2016 (第41回日本脳卒中学会総会、
第45回日本脳卒中の外科学会学術集会、第32回スパズム・シンポジウム)
2016年4月14日-16日 ロイトン札幌、札幌芸術文化の館、札幌市教育文化会館 招待講演
○塚本真央子、千葉杏子、金城政孝、鈴木利治
APPカーゴの神経軸索輸送におけるAPP細胞質ドメインの役割
第53回日本生化学会北海道支部例会
2016年7月8日 北海道大学工学部 フロンティア応用科学研究棟・鈴木章ホール、札幌
○佐藤 太亮、本館 利佳、佐野 良威、鎌田 星菜、内田 誠一、鈴木 利治
マウスの探索行動における、X11 familyの役割
第53回日本生化学会北海道支部例会
2016年7月8日 北海道大学工学部 フロンティア応用科学研究棟・鈴木章ホール、札幌
○塚本真央子、千葉杏子、金城政孝、鈴木利治
APPカーゴの神経軸索輸送におけるAPP細胞質ドメインの役割
第89回日本生化学会大会
2016年9月25-27日 仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス、仙台
○加藤俊、奥村裕香、金城政孝、千葉杏子、鈴木利治
神経軸索におけるAPLP2順行性輸送の解析
第89回日本生化学会大会
2016年9月25-27日 仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス、仙台
◯豊田 めぐみ、中矢 正、道川 誠、鈴木 利治
ApoE4存在下でのX11L下流遺伝子発現変化
第35回日本認知症学会学術集会
2016年12月1-3日 東京国際フォーラム、東京
◯齋藤遥、大森智織、木村彩乃、内山藍、熊谷久美子、西尾秀喜、前田雅弘、羽田沙緒里、鈴木利治
Aβ oligomerによる神経毒性を抑制する内在性p3-Alcβペプチドの体内動態と機能
第35回日本認知症学会学術集会
2016年12月1-3日 東京国際フォーラム、東京
2015年
|
○鈴木利治、西村正樹、木村彩乃、朴懿、羽田沙緒里
新規アルツハイマー病創薬を目指して ―基礎研究成果からの展開―
シンポジウム「2025年を見据えた認知症の治療戦略:新薬開発と医療連携に向けて」
医療薬学フォーラム2015/第23回クリニカルファーマーシーシンポジウム
2015年7月4日-5日 名古屋国際会議場 招待講演
〇河原大貴、中矢正、鈴木利治
FUS R495X 凝集体形成メカニズムの解明
第17 回日本RNA 学会年会
2015 年7 月15-17 日 ホテルライフォート札幌、札幌
○川原聡史、後藤直也、山本 融、鈴木利治
APP代謝におけるAlcadeinαの役割
第52回日本生化学会北海道支部例会
2015年7月17日 北海道大学 フロンティア応用科学研究棟、札幌
○胡安琪、朴懿、羽田沙緒里、鈴木利治
膜脂質組成の変化によるAPPとAlcadeinの膜内切断機構の解析
第52回日本生化学会北海道支部例会
2015年7月17日 北海道大学 フロンティア応用科学研究棟、札幌
○羽田沙緒里、鈴木利治
γセクレターゼの基質切断解析による孤発性アルツハイマー病発症機構の解明
第52回日本生化学会北海道支部例会
2015年7月17日 北海道大学 フロンティア応用科学研究棟、札幌
○加藤 優実、千葉 杏子、野澤 啓輔、鈴木 利治
JIP1bとKinesin-1結合制御の解明
第52回日本生化学会北海道支部例会
2015年7月17日 北海道大学 フロンティア応用科学研究棟、札幌
○大森智織、羽田沙緒里、藁谷正明、前田雅弘、立花太郎、Laurent Meijer、山本一夫、鈴木利治
p3-Alcα分子種のアルツハイマー病バイオマーカー有用性の検証
第5回日本認知症予防学会 学術集会
2015年9月25日-27日 神戸国際会議場、神戸
○羽田沙緒里、朴 懿、西村正樹、鈴木利治
孤発性アルツハイマー病における膜マイクロドメインのγセクレターゼ活性変化
第5回日本認知症予防学会 学術集会
2015年9月25日-27日 神戸国際会議場、神戸 浦上賞 受賞
◯木村 彩乃、鈴木 利治
BACE1によるAPP切断部位決定機構の解析
第34回日本認知症学会学術集会
2015年10月2-4日 リンクステーションホール青森、青森
◯千葉杏子、野澤啓輔、荒関雅彦、金城政孝、鈴木利治
JIP1b-KLC相互作用によるAPP輸送制御
第34回日本認知症学会学術集会
2015年10月2日-4日 リンクステーションホール青森、青森
○川原聡史、後藤直也、羽田沙緒里、山本 融、鈴木利治
AlcadeinとX11LによるAPP代謝制御
第34回日本認知症学会学術集会
2015年10月2-4日 リンクステーションホール青森、青森
○胡安琪、朴懿、羽田沙緒里、西村正樹、鈴木利治
膜コレステロール含量に依存したγセクレターゼによる基質切断変化
第34回日本認知症学会学術集会
2015年10月2-4日 リンクステーションホール青森、青森
○羽田沙緒里、大森智織、藁谷正明、鈴木利治
p3-Alcの検出によるγセクレターゼ切断解析
第34回日本認知症学会学術集会
2015年10月2日-4日、リンクステーションホール青森、青森
〇奥村 祐香、千葉 杏子、Davis Roger、金城 政孝、鈴木 利治
神経細胞軸索におけるAPLP2順行性輸送機構の解析
第88回日本生化学会大会
2015年12月1-4日 神戸ポートアイランド、神戸
○羽田沙緒里、朴 懿、西村正樹、鈴木利治
Membrane lipid composition and γ-secretase cleavage of Alzheimer’s
disease-related proteins
第88回日本生化学会大会
2015年12月1-4日 神戸ポートアイランド、神戸
加藤優実、◯千葉杏子、山本融、鈴木利治
JIP1を介したAPP軸索順行輸送の制御機構解析」
第88回日本生化学会大会
2015年12月1日-4日、神戸ポートアイランド、神戸
〇河原大貴、中矢正、鈴木利治
FUS R495X 凝集体形成メカニズムの解明
第38 回日本分子生物学会年会・第88 回日本生化学会大会 合同大会
2015 年12 月1-4 日 神戸ポートアイランド、神戸
2014年
|
○金子 窓香 大森 智織 羽田 沙緒里 鈴木 利治
アルツハイマー病患者における血中p3-Alcαの解析
日本薬学会北海道支部 第141回例会
2014年5月24日-25日 札幌コンベンションセンター
◯白木柚葉、千葉杏子、羽田沙緒里、鈴木利治
Phosphorylation of APP by JNK is not involved in a quality control
of APP anterograde transport by
kinesin-1 in neuron.
第51回日本生化学会北海道支部例会
2014年7月18日 北海道大学 百年記念館 札幌
◯奧村祐香、千葉杏子、Angus Nairn, Roger Davis, 金城政孝、鈴木利治
JIP1による神経細胞におけるAPP順行生輸送の高速化
第51回日本生化学会北海道支部例会
2014年7月18日 北海道大学 百年記念館 札幌
◯本館利佳、齋藤有紀、鈴木利治
神経特異的アダプタータンパク質による神経伝達制御機構
第51回日本生化学会北海道支部例会
2014年7月18日 北海道大学 百年記念館 札幌 優秀発表賞 受賞
◯蘇武佑里子、羽田沙緒里、鈴木利治
Alcadeinα 細胞質ドメインの機能発現
第51回日本生化学会北海道支部例会
2014年7月18日 北海道大学 百年記念館、札幌 優秀発表賞 受賞
◯蘇武祐里子、朴懿、羽田沙緒里、鈴木利治
γセクレターゼによるAlcadein細胞内ドメインの産生とその機能解析
第19会日本病態プロテアーゼ学会学術集会
2014年8月8-9日、千里ライフサイエンスセンター、大阪
◯木村 彩乃、鈴木 利治
BACE1によるAPPの切断部位変化の分子機構の解析
第87回日本生化学会大会
2014年10月15-18日 国立京都会館、京都
◯本館利佳、齋藤有紀、鈴木利治
X11, X11LによるNMDA受容体活性制御機構の解析
第87回日本生化学会大会 2014年10月15-18日 国立京都会館 京都
◯蘇武佑里子、羽田沙緒里、鈴木利治
Alcadeinα 細胞質ドメインのリン酸化による機能調節
第87回日本生化学会大会
2014年10月15-18日 国立京都会館、京都
◯白木柚葉、千葉杏子、羽田沙緒里、鈴木利治
積み荷受容体APPの神経軸索内輸送とAPP輸送小胞構成タンパク質の解析
第87回日本生化学会大会
2014年10月15-18日 国立京都会館、京都
◯奥村祐香、千葉杏子、金城政孝、鈴木利治
神経細胞軸索でのAPP順行性輸送の高速化におけるJIP1の役割
第87回日本生化学会大会
2014年10月15-18日 国立京都会館、京都
○鈴木利治、千葉杏子、羽田沙緒里
神経細胞内のAPP軸索順行輸送制御機構とAPP代謝
シンポジウム「認知症研究におけるCell Biology II: 細胞内輸送」
第33回日本認知症学会学術集会
2014年11月29日-12月1日 パシフィコ横浜、横浜 招待講演
<受賞>
大森智織
日本学生支援機構 平成26年度優秀学生顕彰 学術分野 大賞
2013年
|
◯山本融
脊髄上行性伝導路の形成機構
第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
2013年3月28日-30日 サンポートホール高松・かがわ国際会議場 招待講演
◯尾嶋 大喜, 村山 千明, 鈴木 利治, 山本 融
大脳新皮質構築時における皮質板内放射状移動の多様性の検討
第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
2013年3月28日-30日 サンポートホール高松・かがわ国際会議場
◯木村彩乃、羽田沙緒里、道川誠、鈴木利治
APPとAlcadein代謝におけるApolipoprotein Eの効果
第18回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
2013年8月16日-17日、千里ライフサイエンスセンター
◯羽田沙緒里、鈴木利治
Function of Alcadein and its metabolite, p3-Alc
インターナショナルセッション 「Mechanism of expression of synaptic function and onset
of
neurodegenerative disease by retardation of the function」
第86回日本生化学会大会
2013年9月11-13日、パシフィコ横浜 招待講演
◯千葉杏子、野澤啓輔、荒関雅彦、金城政孝、鈴木利治
JIP1b-KLC1相互作用によるAPP軸索輸送制御
第86回日本生化学会大会
2013年9月11-13日、パシフィコ横浜 鈴木紘一メモリアル賞 受賞
◯金子窓香、大森智織、前田雅弘、赤津裕康、藁谷正明、中島悦子、朝田隆、羽田沙緒里、鈴木利治
アルツハイマー病患者における血中p3-Alcα解析
第3回 日本認知症予防学会 学術集会
2013年9月27日-29日 朱鷺メッセ 新潟市
2012年
|
○渡辺彩乃,加藤哲朗,荒川貴弘,今井徳俊,鈴木利治,山本融
ニワトリ胚脊髄上行性伝導路形成に関与する軸索ガイダンス因子の同定
第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
2012年3月26日-28日 甲府
◯齋藤有紀
神経細胞活動とアルツハイマー病
シンポジウム「アルツハイマー病:創薬に向けての新たな展開」
日本薬学会第132年会
2012年3月28日-31日 札幌
◯方 家,斎藤 有紀,鈴木 利治
APP代謝・輸送制御を担うX11-Like(X11L)の機能ドメイン
日本薬学会第132年会
2012年3月28日-31日 札幌
◯大森智織、池内健、松原 悦朗、朝田隆、羽田沙緒里、鈴木利治
血中p3-Alcαの定量によるアルツハイマー病のγセクレターゼ切断変化解析
第17回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
2012年8月10日-11日 浜松
◯金子窓香、羽田沙緒里、鈴木利治
p3-Alcのアルツハイマー病早期診断マーカーとしての有用性の検証
第17回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
2012年8月10日-11日 浜松
◯朴懿、羽田沙緒里、鈴木利治
γセクレターゼによるAlcadeinの膜内切断は、膜脂質組成によって変化する
-孤発性アルツハイマー病の発症機構と予防への分子機構-
第2回 日本認知症予防学会 学術集会
2012年9月7日-9日 北九州
◯今井 徳俊 渡辺 彩乃 加藤 哲朗 荒川 貴弘 鈴木 利治 山本 融
脊髄上行性伝導路を構成する神経群とその形成に関与する因子群の同定
第35回日本神経科学大会
2012年9月18日-21日 名古屋
◯尾嶋 大喜 石川 貴雄 村山 千明 鈴木 利治 山本 融
大脳新皮質神経細胞の皮質板内における放射状移動の細胞種による多様性の検討
第35回日本神経科学大会
2012年9月18日-21日 名古屋
◯羽田沙緒里、大森智織、浦上克哉、池内健、赤津裕康、朝田隆、鈴木利治
脳脊髄液・血液診断マーカーとしてのp3-Alcの解析
第31回日本認知症学会学術集会
2012年10月26日-28日、つくば国際会議場
◯白木柚葉、河野高徳、森島真帆、山本融、鈴木利治
Alcadeinによるkinesin-1活性と膜小胞輸送制御機構
第85回日本生化学会大会
2012年12月14日-16日、福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
◯江波綾佳、朴懿、森島真帆、羽田沙緒里、鈴木利治
Alcadein代謝産物による機能発現
第85回日本生化学会大会
2012年12月14日-16日、福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
◯木村尚紀、齋藤有紀、井上剛、森島真帆、鈴木利治
てんかん発作、アルツハイマー病発症におけるX11/X11Lの関与
第85回日本生化学会大会
2012年12月14日-16日、福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
◯Yi Piao、羽田沙緒里、鈴木利治
gamma-secretaseによるAlcadeinの膜内切断と孤発性アルツハイマー病の発症機構の解明
第85回日本生化学会大会
2012年12月14日-16日、福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
◯木村彩乃、羽田沙緒里、道川誠、鈴木利治
ヒト型Apolipoprotein EノックインマウスにおけるAlcadein代謝の解析
第85回日本生化学会大会
2012年12月14日-16日、福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
◯齋藤優実、松島隆英、西村正樹、木村展之、齋藤有紀、鈴木利治
APP細胞質ドメインThr668のリン酸化によるAPP CTFの膜ラフト局在制御機構
第85回日本生化学会大会
2012年12月14日-16日、福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
◯本館利佳、齋藤優実、森島真帆、齋藤有紀、鈴木利治
X11Lの構造変換によるAPPの輸送・代謝制御機構
第85回日本生化学会大会
2012年12月14日-16日、福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
◯蘇武佑里子、古郡慶子、森島真帆、羽田沙緒里、鈴木利治
Alcadeinのリン酸化
第85回日本生化学会大会
2012年12月14日-16日、福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
2011年
|
◯山本融
からだと脳はどのように結ばれるかー脊髄上行路形成機構の解析
第88回日本生理学会大会・第116回日本解剖学会全国学術集会合同大会
2011年3月28日-30日 横浜 招待講演
◯羽田沙緒里、今野禎子、木村彩乃、鈴木利治
p3-Alcのアルツハイマー病発症サロゲートマーカーおよび診断バイオマーカーとしての応用
シンポジウム「アルツハイマー病:創薬・診断法開発への新アプローチ」
日本薬学会第131年会
2011年3月28日-31日 静岡
◯朴懿、羽田沙緒里、鈴木利治
アルツハイマー病におけるγセクレターゼの機能変化を反映するAlcadein膜内の切断機構の解析
第16回 日本病態プロテアーゼ学会 学術集会
2011年8月26日-27日 大阪
◯羽田沙緒里、浦上克哉、谷口美也子、池内健、鈴木利治
アルツハイマー病の新たな生化学的マーカー
第1回 認知症予防学会 学術大会
2011年9月9日-11日 米子
◯山本 融、後藤 直也、齋藤 有紀、羽田 沙緒里、松崎 文雄、鈴木 利治
Alcadeinαの欠失によりAPP のアミロイド産生的代謝は亢進する
第34回 日本神経科学大会
2011年9月14日-17日 横浜
◯齋藤 有紀、井上 剛、鈴木 利治
X11-/-; X11L-/-マウスとアルツハイマー病モデルマウスで認められるHCN チャネル機能異常
第34回 日本神経科学大会
2011年9月14日-17日 横浜
◯松島隆英、鈴木利治
リン酸化によるAPPの膜マイクロドメインへの移行制御機構の解析
第84回日本生化学大会
2011年9月21日-24日 京都
◯朴懿、羽田沙緒里、鈴木利治
Alcadeinのγセクレターゼによる膜内切断機構の解明
第84回日本生化学大会
2011年9月21日-24日 京都
◯木村彩乃、羽田沙緒里、鈴木利治
アポリポタンパク質EによるAlcadein代謝への影響
第84回日本生化学大会
2011年9月21日-24日 京都
◯千葉杏子、野澤啓輔、荒関雅彦、齋藤有紀、金城政孝、鈴木利治
JIP1-KLC1結合によるAPP輸送の効率化
第84回日本生化学大会
2011年9月21日-24日、京都
○山本融、荒関雅彦,河野高徳,荒木洋一,金城政孝,鈴木利治
WDモチーフはキネシン1モーター活性化の開始に十分であり、その際キネシン軽鎖TPR領域のすべては必要と
されない
第34回日本分子生物学会年会
2011年12月13-16日 横浜
2010年
|
○齋藤有紀、塩野真希、鈴木利治
脳内APP代謝におけるX11-like/X11Lの機能
「シンポジウム:アルツハイマー病の発症機構と治療薬・診断法の開発戦略」
日本薬学会第130年会
2010年3月28-30日 岡山 招待講演
○加藤哲朗、荒川貴弘、久保晴敬、鈴木利治、山本融
ニワトリ胚脊髄上行路形成過程の解析
第115回日本解剖学会全国学術集会
2010年3月 28-30日 盛岡
○松本弘嵩、石川貴雄、後藤直也、岩下美里、松崎文雄、鈴木利治、山本融
IgSF分子MDGA1の大脳皮質形成過程における役割
第115回日本解剖学会全国学術集会
2010年3月 28-30日 盛岡
◯今野禎子、羽田沙緒里、中矢正、武井則雄、濱田由紀子、前田雅弘、赤津裕康、鈴木利治
γセクレターゼによるAlcadein代謝産物p3-Alcの血中測定
第15回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
2010年8月20-21日 大阪 学会奨励賞受賞
◯朴懿、浦野里見、羽田沙緒里、鈴木利治
γセクレターゼによるAlcadein切断機構
第15回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
2010年8月20-21日 大阪
○山本融、松本弘嵩、石川貴雄、松本弘嵩、後藤直也、村山千明、岩下美里、松崎文雄、鈴木利治
GPIアンカー型IgSF分子MDGA1は大脳皮質上層の特定の神経群においてその正常な放射状移動と層内配置
に必要である
Neuro 2010 2010年9月2-4日 神戸
○加藤哲朗、荒川貴弘、渡辺彩乃、鈴木利治、山本融
ニワトリ胚脊髄上行路形成過程の解析
Neuro 2010 2010年9月2-4日 神戸
◯鈴木利治
APPおよびAPPのγセクレターゼ代謝産物の機能
第29回日本認知症学会学術集会
2010年11月5日~7日 名古屋
○齋藤有紀、井上剛、鈴木利治
アミロイド前駆体蛋白質(APP)結合分子X11L proteins欠損による痙攣発作発症の分子機構解明
第29回日本認知症学会学術集会
2010年11月5日~7日 名古屋
○今野禎子、羽田沙緒里、中矢正、武井則雄、濱田由紀子、前田雅弘、赤津裕康、鈴木利治
Alcadeinのγセクレターゼ代謝産物p3-Alcの血中からの抽出と定量
第29回日本認知症学会学術集会
2010年11月5日~7日 名古屋
○朴 懿、浦野里美、羽田沙緒里、鈴木利治
γセクレターゼによるAlcadein切断機構
第29回日本認知症学会学術集会
2010年11月5日~7日 名古屋
◯千葉杏子、野澤啓輔、内藤志保、多留偉功、鈴木利治
APP輸送において働く分子:JIP1bとKLCの結合機構の詳細
第29回日本認知症学会学術集会
2010年11月5日-7日 名古屋
|
2009年以前の学会発表 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|