こんな状況の中で、テレビや新聞報道で専門家からパンデミックを克服するこれと言った具体的な提言があるわけではなく、従来の提言(ワクチン接種、マスク着用、うがい・手洗いの励行、人混みの中には行かない、や換気など)がおうむ返しに繰り返されるばかりです。
確かに、mRNAワクチンの威力はすごいと実感しています。きちんと接種していると、もし感染しても症状が軽く済むようですし、確かに重症化は抑制されていますが、なぜ、パンデミックが終息の方向に向かわないのでしょうか?感染力の強い変異型が流行するたびに新たな感染のピークを迎え、自己努力とワクチンだけでは、新型コロナウイルスとの「いたちごっこ」は終わらないことを意味しているのではないでしょうか。もう一つ何かをしなければ次の段階には進まないように思います。ほとんどの識者や報道は、新型抗コロナウイルス薬について触れません。それほど抗ウイルス薬は効果がないのでしょうか?(一部抜粋)
全文は同窓会HPの「芳香SCIENCE」から閲覧できます。
ご意見ご感想などございましたら、下記メールアドレス宛にお願いいたします。