北海道大学大学院 薬学研究院 創薬科学研究教育センター 有機合成医薬学部門

フォトアルバム

4月16日 (水)

IMG_5023

OB訪問で第一三共から高科さんが来てくれました。

高科さんの論文前での写真です。プラスバシン合成の1人目から3人目まで揃うとは奇跡的ですね!

4月18日 (金)

IMG_5050IMG_5049

 

4/18は勝山先生の誕生日でした。

今年のプレゼントはBRUNOのハンディースチーマーとチョコレートケーキです。誕生日おめでとうございます!!!

4月24日 (木)

IMG_5117

本日4/24付けで、大川さんが博士研究員としてVrije Universiteit Amsterdam (VU)に栄転されます。

また、4月末で駒谷さんが徳島大学薬学部に助教として栄転されます。

お二方はとても後輩思いであり、実験のこともそれ以外のことも手厚く対応してくれました。これからも頑張ってください!!

たまに有機合成医薬に遊びにきてください!

4月25日 (金 )

IMG_5122 IMG_5139

4/25は新しく有機合成医薬の仲間になった今西さんの歓迎会でした。

これからよろしくお願いします!!

4月30日 (水 )

IMG_5169IMG_5170

OBの塚本さんが遊びにきてくれました。

また、OBの北畑さんも遊びにきてくれました。

OBOGがたくさんきてくれて嬉しいです!

5月1日 (木 )

IMG_5174

3/26~3/29で行われた日本薬学会第145年会にてM2の澤山さん、M1の竹内さん、三浦さん、B6の永井さんが学生優秀発表賞を受賞しました。

おめでとうございます!!

5月17日 (土)

IMG_5462 IMG_5485

5月17日、5月18日は北海道薬学大会支部例会でした。

当研究室からは、M1の竹内さん、三浦さんが口頭発表を行いました。お二方とも大変素晴らしい発表でした!発表お疲れ様です!

また、三浦さんが学生優秀発表賞(口頭発表部門)を受賞しました。

おめでとうございます!!

6月19~20日 (木,金)

IMG_5680

6月19日、20日に滋賀県大津市で創薬懇話会が行われました。

当研究室からM2の米倉さん、M1の三浦さん、またB4の四名が参加しました。

特に、B4は初めての道外の学会ということもあり、会場の雰囲気など慣れないこともたくさんありましたが、大変貴重な経験を積むことができました!

また、三浦さんがポスター賞を受賞しました!

おめでとうございます!!

6月26日 (木)

IMG_5828IMG_5827

本日6月26日は山本助教のお誕生日です。

おめでとうございます!!

プレゼントは、yogiboの腕枕と猿田彦珈琲、LaQ、スタイです!

いっぱい使ってくれると嬉しいです!

7月5日 (土)

IMG_5820 IMG_5819

本日7/5に行われた第37回万有札幌シンポジウムにてM2の澤山さんがBest Discussion賞を受賞しました。

おめでとうございます!

発表内容の核心をついた素晴らしい議論が繰り広げられ、内容を聞いていた私自身も非常に圧倒されました!

 

7月19日 (土)

 

20250719_BBQ20250719_お中元

今年の夏もたくさんのお中元をいただきありがとうございました。

本日総説後にB4の院試壮行会を行い、研究室のみんなでおいしくいただきました。

 

7月29日 (火)

Aldrich

Courtney Aldrich 先生(Minnesota University)を招待し、Hokkaido Summer Instituteにて講義をしていただきました。学びの多い、大変刺激的な講義を受けることができました。

 

8月5日 (火)

Rajuさん_article 木村君_article 大川さん_article_picture 完成

(左から)博士研究員のRajuさん、修士1年の木村さん、卒業生の大川さんの論文が公開されました!

おめでとうございます!

詳細は、研究業績からご確認ください。

 

8月14日 (木)

OBOG BBQ

有機合成医薬BBQ が開催されました!今回もたくさんのお中元をいただき、ありがとうございました。

OBの駒谷さん・塚本さんも来てくださり、とても楽しい会となりました!

 

Back