第4回 北海道大学創薬センターシンポジウム
平成26年度 北海道大学情報基盤センター共同研究セミナー
第27回 未来創薬・医療イノベーションセミナー(共催)
創薬に関わるインフォマティクスの潮流
―基礎、臨床、ビジネスまで―
日時:2015年2月2日(月) 13:30~16:10
場所:北海道大学大学院薬学研究院臨床大講堂
プログラム
13:30~13:40 開催の辞
北海道大学大学院薬学研究院 創薬科学研究教育センター 前仲 勝実
13:40~13:50 北海道大学情報基盤センターの紹介
北海道大学 情報基盤センター 棟朝 雅晴
13:50~14:25 myPrestoを用いたin-silico screeningの実際と将来展望
独立行政法人産業技術総合研究所 創薬分子プロファイリング研究センター 福西 快文
14:25~15:00 治療に役立つ遺伝子診断の開発とバリデーションの方法論
北海道大学大学院医学研究科 社会医学講座 医学統計学分野 伊藤 陽一
15:00~15:35 創薬研究開発モデルの変革と産学公連携
東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科 技術経営戦略分野 仙石 慎太郎
15:35~16:10 創薬科学研究教育センターにおける計算と実験の融合
~アカデミア創薬における商業的医薬品開発~
北海道大学大学院薬学研究院 創薬科学研究教育センター、創成研究機構 児玉 耕太
◆お問合わせ先
北海道大学大学院薬学研究院 創薬科学研究教育センター
TEL:011-706-3773 担当 中井戸 梨恵
Copyright (c) Center for Research and Education on Drug Discovery, Hokkaido University. All rights reserved.