化合物ライブラリについて

化合物ライブラリーの利用について

  • アカデミアには無償提供いたします。

提供にともなう消耗品等については、ご負担いただくことがあります。

  • 産業界への提供は、内容に応じて共同研究契約かMTAの締結が必要です。

場合により有償提供となることがあります。

  • 必要最小量でのご提供となります。
  • 利用時にはBINDSの支援登録をお願いします。

当支援は、AMEDのBINDS(創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム https://www.binds.jp/)により
実施されています。支援登録はこちらからお願いします。

  • 論文化の場合には、必ず当センターとBINDSの謝辞をご掲載下さいますようお願いします。

創薬科学研究教育センター(スタッフ)への謝辞:
We thank xxx (staff) of Center for research and education on drug discovery for xxx experiment.

BINDSへの謝辞:
記載方法については、こちらをご確認ください。

  • 内容によっては共同研究になる場合がございます。

ご利用希望の方は、こちらまでご連絡ください。