EN

入学希望の方へ

伝統ある北大薬学部でともに学び、研究しましょう。

在学生・卒業生の方へ

在学生、移行学部生、卒業生の方への情報や、各種証明書の請求などはこちらをご覧ください。

研究者の方へ

創薬科学研究教育センターと臨床薬学教育研究センターを設置し、総合的な創薬拠点へと発展することを目指します。

一般の方へ

オープンキャンパスや、薬剤師国家試験の情報などはこちらをご覧ください。

News&Topics

多様な「涙の脂質」がドライアイを防ぐ~ドライアイ治療薬の開発を目指して~(薬学研究院 教授 木原章雄)

2021.05.18プレスリリース

ポイント

 

●涙液に含まれる脂質の多様性がドライアイ防止に重要であることを解明。
●涙液の脂質多様性を生み出す二つの酵素を同定。
●「涙の脂質」を改善するドライアイ治療薬の開発に期待。

 

概要

 

北海道大学大学院薬学研究院の木原章雄教授らの研究グループは,涙液に含まれる多様な脂質がドライアイ防止に重要であることを明らかにしました。

 

涙液には脂質が含まれており,表面に脂質の層(=油層)を形成して水分蒸発などを防いでいます。油層には多種多様な脂質が存在しますが,それらがどのように産生されるのか,どのような役割をもつのかは不明でした。研究グループは,Awat1とAwat2という二つの酵素のそれぞれが異なる脂質群を産生することで涙液における脂質多様性を生み出していることを明らかにしました。また,Awat1とAwat2のそれぞれ,あるいはその両方を持たないマウスが示したドライアイ症状から,これらが生み出す脂質多様性が涙液の安定性に重要であることを見出しました。

 

ドライアイの主要な原因は油層の異常ですが,これを改善する根本治療薬は存在しません。本研究成果によって,涙液油層をターゲットにした新たな治療薬の開発が進むことが期待されます。

 

また,本研究成果は2021年4月26日(月)公開のiScience誌に先行オンライン掲載され,近日中に出版される予定です。

 

詳細はこちら

210514_pr2pic.jpg
本研究の概要

前のページへ