EN

入学希望の方へ

伝統ある北大薬学部でともに学び、研究しましょう。

在学生・卒業生の方へ

在学生、移行学部生、卒業生の方への情報や、各種証明書の請求などはこちらをご覧ください。

研究者の方へ

創薬科学研究教育センターと臨床薬学教育研究センターを設置し、総合的な創薬拠点へと発展することを目指します。

一般の方へ

オープンキャンパスや、薬剤師国家試験の情報などはこちらをご覧ください。

組織・研究室紹介

創薬科学部門:創薬化学
精密合成化学研究室

創薬を志向した新反応の開発:遷移金属が拓く有機合成

Development of Novel Reactions Directed towards Drug Discovery: Organic Synthesis
Developed by Transition Metals.

研究課題

  • 遷移金属錯体の特性を利用した触媒反応の開発、およびその応用
    ・廃棄物が少ない原子効率に優れた分子変換反応の開発
    ・立体選択的な触媒反応(触媒的不斉合成法等)の開発
    ・不活性結合(C-H, C-C 結合)の活性化を経る分子変換反応の開発
    ・生物活性化合物および医薬品等の効率的合成法の確立
  • 環境にやさしい有機合成反応・触媒プロセスの開発
    ・二酸化炭素を用いたアミノ酸やアクリル酸の化学合成法の開発

「新しい反応を見つけること」は日進月歩を遂げる現代医学に対応し、様々な医薬品を創り出す上で欠くことのできない研究分野です。私たちはその基礎研究として、Co、Ni、Cu、Ru、Rh、Pd、Ir、Au等の「遷移金属」に着目し、その特異な反応性を巧みに利用することで新反応の開発研究を行っています。これら金属錯体を触媒量用いるだけで、多種多様な分子変換反応が可能になるばかりでなく、廃棄物の排出を抑えた「原子効率の高い」反応を実現することができます。また、望みの立体異性体のみを選択的に合成する触媒的不斉反応の開発にも取り組んでいます。加えて、環境問題の観点から注目されている「二酸化炭素ガス」から付加価値の高い有機化合物を合成する新手法の開発も行っております。

私たちは、一見、人間にとって害を及ぼすのではと考えられる金属が、間違いなく創薬をはじめとする人類の豊かな未来に寄与するものと考え、その基礎を担っていきたいと考えています。

研究室詳細Webサイト